通常は警告メールの「表書き差出人」に書かれているメールアドレスが送信者のアドレスです。 そちらにメールを送信すれば連絡が取れる可能性があります。 ただし、表書き差出人を詐称して自動的にメールを送信してしまうウイルスも存在しますので、表書き差出人がウイルスの送信者でない可能性もあります。