解約
【年一括払い料金のお客さま】
解約申込書を、更新月の40日前までに、担当営業にお渡しください。
【月払い料金のお客さま】
解約申込書を、月末最終日の7営業日前までに、担当営業にお渡しください。
ドメインサービスもご契約のお客様は、ドメインのみ預かりは行っておりませんので
ドメイン解約申込書も一緒に、担当営業にお渡しください。
【ドメイン等の扱い】
解約を希望されるサイトのドメインの取扱いについて
【廃止を希望される場合】
下記、ドメインンサービス解約申込書 をご提出ください。ご希望日で廃止いたします。
ドメインは先願性のため、廃止後の再取得は保証できません。何卒ご理解ください。
【ドメインは廃止せず、他社へ移管される場合】
ドメイン解約申込書とホスティング解約申込書の両方をご提出いただく事で、解約日前であっても、転出手続きに応じさせていただきます。
jpドメインの場合、移管先の事業者様へ、弊社へ提出の1−2日後に、指定事業者変更申請するよう依頼してください。
.com等の場合、必要な情報(オースコード等)は解約申込書に記載いただいたメールアドレスへお知らせいたします。
その後、お客様から移管先の事業者様へお知らせいただき、トランスファー(移管)手続きに着手してください。
ご不明点は、support@itg-web.jpへお問い合わせください。
【DNSアウトソーシングもご契約のお客様】
【ホスティングサービスと同時に解約される場合】
下記ホスティングサービス解約申込書の『解約するサービス』欄にチェックいただき、担当営業にお渡しください。
【DNSアウトソーシングのみ解約希望ご契約のお客様】
下記DNSアウトソーシングサービス解約申込書の『解約』欄にチェックいただき、担当営業にお渡しください。

記入に不備があった場合、また、弊社側で本人性確認が取れないと判断した場合は承ることが出来ません。この場合、正しい解約申込書到着より処理を行います。