DNSアウトソーシングのお申し込み
IT-Guardiansホスティングサービスのサーバー以外のホストをwebサーバーとして登録する等、特殊な設定をしたりする際のために、お客さまのプライマリDNSサーバーと、セカンダリDNSサーバーを弊社が運用代行するサービスです。
設定の煩わしいゾーン情報編集はお客さま自身に替わり弊社で代行いたします。
これにより、DNSサーバーの構築や運用に関するコストを減らすことができます。
- ※IT-Guardiansホスティングサービスには標準のDNSサーバーがあります。IT-GuardiansホスティングサービスのサーバーをメールサーバーとWebサーバーとして利用する、通常の利用形態では本サービスの利用は必要ありません。
- ※本サービスには、ドメインの登録(取得)代行業務は含まれておりません。ドメインの登録については、レジストラ、または指定事業者など、ドメイン管理事業者にご依頼ください 。
サービスの特徴
- お客さまで専用のサーバーを準備する必要がありません
DNSサーバーは弊社でゾーン専用サーバーを2台用意します。お客さまはDNS用に新たにサーバーを準備する必要がありません。DNSの構成要素であるBindのインストールや設定の稼働から開放されます。
- レコード編集を代行
お客様からメール等で設定内容を伺い、内容の整合性を精査の上で、弊社でレコード設定いたします
- 安価な価格設定
利用しやすい月額600円/1ゾーン(税別)、初期費用2,000円/1ゾーン(税別)で設定。
- DNSサーバー
IT-Guardiansホスティングサービスで通常利用しているns3.sphere.ad.jp、ns4.sphere.ad.jpのDNSサーバーではなく、以下のDNSサーバーとなります。弊社管理下のドメインの場合、Whois等への登録も行います。
asns1.customer.ne.jp (IPアドレス:210.150.254.86)
asns2.customer.ne.jp (IPアドレス:210.150.254.94)
- 正引きゾーンに加えて逆引きゾーンにも対応
IPアドレスを起点にドメイン・ホスト名を検索する逆引きゾーンにも対応しています。
ご利用料金
月払いの場合、1ゾーンにつき初期料金:2,000円、月額料金600円
年払いの場合、1ゾーンにつき初期料金:2,000円、年額料金6600円(※途中解約時も返金はございません)
※ドメインの取得維持に関わる費用は含みません。ドメインサービスで別途お申し込みください
お申し込み方法
DNSアウトソーシング申込書に必要事項をご記入・ご捺印の上、担当営業にお渡しください。
- ※DNSアウトソーシング申込書はPDF形式です。PDF形式の書類を閲覧するには、Adobe Reader
が必要です。
DNSアウトソーシングの解約
DNSアウトソーシング解約申込書に必要事項をご記入・ご捺印の上、担当営業にお渡しください。 設定内容については、こちらからメールでご連絡いたします
- ※DNSアウトソーシング解約申込書はPDF形式です。PDF形式の書類を閲覧するには、Adobe Reader
が必要です。