ご利用MySQLの確認
目次
1.概要
本ページではお客さまがご利用中のMySQLのホスト名やデータベース名の確認方法をご案内します。
MySQLのホスト名やデータベース名は、EC-CUBEなどのCMSのインストール時に必要となります。
IT-Guardiansホスティングサービスでは現在、以下のMySQLをご提供しております。
MySQLのホスト名からお客様がご利用中のMySQLサービスをお調べいただくことが可能となっておりますので
お役立て下さい。
サービスの種類 | ホスト名 | データベース(DB)名 | ご利用可能なお客さま |
標準データベースMySQL | localhost | 小文字のdから始まる文字列(例:a0000aa0db1) | IT-Guardiansホスティングサービスをご利用の全てのお客さま |
2.標準データベースMySQLのデータベース名の確認
標準データベースMySQLのホスト名は localhost です。
データベース名は、お客さまごと個別に設定されており、「管理ツール-サイトマネージャー」からご確認いただけます。
1.サイトマネージャーにログインします。
具体的なログイン手順は「オンラインマニュアル〜管理ツール〜サイトマネージャー」
をご覧下さい。
2.標準データベースMySQLのデータベース名を確認します。
サイトマネージャーにログイン後、
「Web&FTP管理」 > 「MySQL管理」 > 「MySQLのON-OFF」
を順にクリックします。

データベース(DB)名の欄に記載されている文字列が、標準データベースMySQLのデータベース名となります。
データベースユーザ名も必要に応じてお手元にお控え下さい。
標準データベースMySQLのホスト名について
- 標準データベースMySQLのホスト名は、全てのお客さまにおいて localhost(127.0.0.1) となっております。