ファイル転送〜ディレクトリ構造

サイト管理者・Web特権ユーザ用ディレクトリ

1.基本のディレクトリ

サイト管理者(admin)がFTPでサーバーに接続した時にアクセスできるディレクトリ構造は以下のようになっています。

ディレクトリ パーミッション 主な用途
/(ルートディレクトリ)
| +---------- home 700 (rwx------) HTML・CGI・PHP・SSI
| +---------- cgi-bin 700 (rwx------) お客さまのCGI
| +---------- cgi-def 700 (rwx------) 弊社製CGI
| +---------- app-def 700 (rwx------) 弊社製PHP
| +---------- data 700 (rwx------) Web上で非公開のファイル
| +---------- anonymous 750 (rwxr-x---) AnonymousFTP
| +---------- log 755 (rwxr-xr-x)
        | +-- www 700 (rwx------) Webのログファイル
        | +-- ftp 700 (rwx------) FTPのログファイル
| +---------- .well-known 700 (rwx------) SSL証明書の認証

サイト管理者とWeb特権ユーザは上記のディレクトリを共有します。設置したファイルはサイト管理者の持ち物として扱われ、サイト管理者のディスク領域を使用します。

各ディレクトリの用途は以下の通りです。

/ (ルートディレクトリ)
お客さまのディスク領域の一番上の階層となるディレクトリです。
/home
ホームページのコンテンツを置くディレクトリです。HTMLだけではなく、CGI・PHP・SSIを使用したコンテンツも置くことができます。このディレクトリがホームページのドキュメントルートになります。
/cgi-bin
お客さまのCGIを置くディレクトリです。CGIは /home に置いても動作しますので必ずこのディレクトリに置かなければならないということはありません。
/cgi-def
弊社製CGI(Perl・RubyなどCGIとして動作するアプリケーション)が置かれるディレクトリです。サイトマネージャーのCGIインストーラによってインストールされたCGIや、グループウェア「desknet's e」のプログラムなどはこのディレクトリの配下に設置されます。このディレクトリにはお客さまのコンテンツを設置しないことをお勧めします。
/app-def
弊社製PHPが置かれるディレクトリです。サイトマネージャーのCGIインストーラによってインストールされたPHPはこのディレクトリの配下に設置されます。このディレクトリにはお客さまのコンテンツを設置しないことをお勧めします。
/data
Webから直接アクセスされたくないファイルを置くディレクトリです。Webに公開する必要がないファイルはこのディレクトリに設置することをお勧めします。また、CGI・SSIを利用した場合はこのディレクトリ配下のファイルにもアクセス可能ですので、CGI・SSIのデータファイルを設置する用途にもご利用頂けます。デフォルトのパーミッション700 (rwx------)から変更した場合は他のユーザからファイルが閲覧できてしまう可能性がありますので、パーミッションの変更は行わないことをお勧めします。
/anonymous
AnonymousFTP用のディレクトリです。AnonymousFTP機能をONにした上でこのディレクトリ内にファイルを置くと、そのファイルをAnonymousFTPでダウンロードできるようになります。
/log/www
Webのログファイルが置かれるディレクトリです。
/log/ftp
FTPのログファイルが置かれるディレクトリです。
/.well-known
SSLサーバー証明書発行申請時に使用する認証ファイルを置くディレクトリです。

2.SSL用のディレクトリ

SSLをご利用の場合のディレクトリ構造は次の通りです。

――◆2019年8月29日以降から共用SSLまたは独自SSLをご利用のお客さまへ◆――

2019年8月29日以降にSSLを新規設定された場合、/home、/cgi-bin、/cgi-def、/app-def の4ディレクトリに設置されたコンテンツがhttp/httpsの両方で表示可能となります。

――◆2019年8月28日以前から共用SSLまたは独自SSLをご利用のお客さまへ◆――

基本のディレクトリに加えてhttps専用のディレクトリが別途作成されています。httpsで表示させたいホームページのコンテンツを以下のディレクトリに設置してください。

ディレクトリ パーミッション 主な用途
/(ルートディレクトリ)
| +---------- ssl 755 (rwxr-xr-x)
        | +-- home 700 (rwx------) HTML・CGI・PHP・SSI (SSL)
        | +-- cgi-bin 700 (rwx------) お客さまのCGI (SSL)
        | +-- cgi-def 700 (rwx------) 弊社製CGI (SSL)
        | +-- app-def 700 (rwx------) 弊社製PHP (SSL)
/ssl/home
SSLコンテンツ用の /home です。仕様・用途は /home と同様です。
/ssl/cgi-bin
SSLコンテンツ用の /cgi-bin です。仕様・用途は /cgi-bin と同様です。
/ssl/cgi-def
SSLコンテンツ用の /cgi-def です。仕様・用途は /cgi-def と同様です。
/ssl/app-def
SSLコンテンツ用の /app-def です。仕様・用途は /app-def と同様です。

Webユーザ用ディレクトリ

WebユーザがFTPでサーバーに接続した時にアクセスできるディレクトリ構造は以下のようになっています。サブディレクトリはありません。

ディレクトリ パーミッション 主な用途
/ - HTML

ディレクトリの用途は以下の通りです。

/ (ルートディレクトリ)

ホームページのコンテンツを置くディレクトリです。CGI・PHPを使うことはできません。

Webユーザにはそれぞれ個別のルートディレクトリが割り当てられます。FTPで接続した時はルートディレクトリとして見えますが、実体はサイト管理者・ Web特権ユーザ・他のWebユーザがFTPで接続した時に見えるルートディレクトリとは別のディレクトリです。他のアカウントのディレクトリにアクセスすることは出来ません。

もどる