電子メール〜メールソフトの設定方法 - iPhone

目次

1.iPhoneの設定

1)iPhone のホーム画面から [ 設定 ] をタップする。

2)メール/連絡先/カレンダー をタップ

3)「アカウントを追加」をタップ

4)「その他」をタップ

5)「メールアカウントを追加」をタップ

6)アカウント情報を入力し、「次へ」をタップします。

7)IMAP か POP を選択します。

8)「受信メールサーバ」「送信メールサーバ」情報を入力します。

マニュアルにそって設定を行っている場合は、受信メールサーバ、送信メールサーバには同じ情報をご入力ください。

ホスト名 お客さまのドメイン名 or IPアドレス
ユーザ名 受信したいメールのアカウント名
パスワード メールのパスワード

9)「次へ」をクリックすると、以下のメッセージ画面が表示されますので、「続ける」をタップしてください。

※ このメッセージは数回表示されますが、その都度「続ける」を選択してください。

10)メールボックスに新しく設定が追加されていることをご確認ください。

もどる