電子メール〜メールソフトの設定方法 - WindowsLiveメール2011
1.WindowsLiveメール2011の設定
1)Windows Liveメールを起動する。
2)アカウント > 電子メール をクリックします。
3)メールアカウントの設定を行います。
電子メールアドレス | [アカウント名]@[ドメイン] |
---|---|
パスワード | メールアカウントのパスワード |
表示名 | メール送信時に表示される名前 |
4)POPサーバ/SMTPサーバー の情報を入力します。
受信サーバー情報 | |
---|---|
サーバーのアドレス | ドメイン名 もしくは サーバーのIPアドレス |
ポート番号 | 110 |
送信サーバー情報 | |
サーバーのアドレス | ドメイン名 もしくは サーバーのIPアドレス |
ポート番号 | 587 |
IMAPを利用する場合 | |
---|---|
受信サーバー情報 | |
サーバーの種類 | IMAP を選択 |
ポート番号 | 143 |
5)設定完了です。
2.サーバーにメールを残さない設定
次の設定を行うことで、サーバーからメールデータは削除されます。ディスクの空き容量を確保したいときなどにご利用ください。
1)アカウント > 電子メール > プロパティ をクリックします。
2)プロパティ > 詳細設定 タブをクリックします。
「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックをはずし、「適応」 もしくは
「OK」をクリックします。
その後、メールの送信、受信をお試しください。